ISBN:978-4622017707 心の概念
ライル Gilbert Ryle
日常言語学派 ordinary language philosophy
機械の中の幽霊 Ghost in the Machine
デカルト René Descartesの心身二元論 mind–body dualism批判
カテゴリー錯誤 category-mistake
「大学はどこか」
身体と心は同じカテゴリではない
同じカテゴリとは
table:表
身体 心 メモ
物質 精神
力学 心理学 力学ではないにしろ心も何かしらの法則に支配されていなければならない
空間的広がりをもつ 空間的広がりを持たない
同じカテゴリなので対応するものを作り出してしまう
-> 同じカテゴリだと思うことがあやまり
機械の中の幽霊のドグマ the dogma of the Ghost in the Machine
神話 mythic
デカルトの心身二元論はまさに神話
心とは
頭の中で起こっていると思われているのは形容詞で装飾可能な傾向性 disposition
利口な/愚鈍な、慎重な/間抜けな
理解するとは他人の思考をそのまま再現することではない
チェスをする人を見て、自分もチェスができるようになったり、ゲームの展開の意味が読めるようになること
ノウハウの問題であり、プレイヤーの論理思考過程を自分の「中」に構築することではない
暗算や黙読は「頭の中」で起こってる心的行為ではない
なぜなら筆算や声を出しての朗読と決定的なさがない
声や手を使っていたやっていた行為を、それらを使わないでできるようになったに過ぎない
頭の中で自然と言葉や文が浮かんだとしても必ずしも論理的な思考とは言えず単なる言葉の羅列に過ぎないこともある
公共的な物理的出来事にたいして、心的行為が私秘的である根拠がない
内観 introspectionを特権化することはできない
結局傾向性 dispositionを心や内/外という比喩的に表現しているに過ぎない
デカルト自身は宗教人であり科学者
だからこそ心身二元論に至った
ISBN:978-4140886274 現代哲学の最前線
ISBN:978-4480066466 分析哲学講義